こちらの記事では、オンライン英会話【NovaKid】(ノバキッド)の口コミをまとめました。
受講されたお子様の親の実際の声とその成果をお伝えします。
実名は伏せますが、実際の体験に基づく口コミになりますので、お子様の英会話教室選びのお役に立てる記事になっております。
詳しい料金表なども記述しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
NovaKidとは
①教材のクオリティ&楽しさ満点!
②子どもが積極的に取り組めるレッスン構成
③英語100%で楽しく効果的なレッスン
日本では、2020年にサービスがスタートしたばかりのNovaKid(ノバキッド)です。
会社の拠点はアメリカのサンフランシスコあります。
現在(2022年12月)、ヨーロッパを中心に世界40カ国・4万3000人に利用されている大変人気なNovaKidです。
などの声が多数上がっているのも事実です。
さすが、世界で利用され続けているサービスですね。
\こちらから無料体験する/
親御さんからいただいた口コミ①
・英検準1級
・県立外語学大学卒業
・アメリカ・オーストラリアに留学経験あり
・10社以上のオンライン英会話をお子さんと受講
過去に受講したオンライン英会話の中で教材のクオリティと楽しさはNo.1でした。
楽しく効果的なレッスンを受講でき、幼児や小学生低学年の子供とも相性がいいと思います。
さらに、自習教材としてゲームやクイズで学ぶこともでき、レッスンを受けない日も無料で楽しく英語に触れることができます!
4〜12歳の子供をお持ちでオンライン英会話を探している方、英語オンリーの効果的なレッスンを探している方におすすめです。
100%英語の楽しいレッスン
サンフランシスコに拠点があり、アメリカ発のオンライン英会話NovaKid(ノバキッド)では、英語圏の子どもが母国語の英語を学ぶような感覚で100%英語のみでレッスンが行われます。
子供の英語習得に必要な時間は、2000時間〜3000時間と言われています。
できる限り、日本語を使わない方がレッスンの効果は高いと思います。
・英語を英語で理解する「英語脳が育つ」
・英語に触れる時間が長くなる
・答えがわからない時に自分で何とかする力を鍛えられる
日本語が使われない英語だけのレッスンでは、このようなメリットがあると考えます。
フォニックス・文字も楽しく学習
NovaKid(ノヴァキッド)では、フォニックスや文字の読み書きも楽しく勉強できます。
オンライン英会話だと、スピーキングとリスニングだけに偏ってしまうイメージでした。
しかし、NovaKidでは、スピーキング、リスニングだけでなく、リーディングとライティングもバランス良く学習できると言う印象です。
国際資格所持するネイティブを含めた優秀な講師陣
NovaKidには、1800人以上の講師が在籍しています。
アメリカ・カナダ・イギリス・フィリピン・南アフリカなど様々な国の講師とレッスンできます。
子供向けのオンライン英会話では、フィリピン人の講師を採用していることが多いです。
そのため、ネイティブを含めたいろんな国籍の講師とレッスンをできるNovaKid(ノバキッド)は貴重だと言えます。
親御さんからいただいた口コミ②
・英語経験なし
・小学1年生の娘が受講
・娘の反応を見てオンライン英会話を決定
私の娘は、無料体験を1回目、2回目と受けましたが、1回目の印象は最悪でした。
電波環境が悪いのか、実質10分程度のレッスンで終了。
カスタマーサポートに日本でそのことを伝え、2回目も受講しました。
すると娘の反応ががらり変わり、ゲームでとても楽しんでいました。
その様子を見て、NovaKidへの入会を決めました。
結論、NovaKidを選んでとても満足しております。
現状も楽しく受講しており、英語も上達しているように見えます。
講師の質が高い
私の娘はとても楽しんでレッスンを受けていて、大好きだと言っています。
ネイティブの講師のレッスンを受けていますが、とても優秀です。
外国のサイトだから、講師の名前を上げて称賛している声も多かったです。
学習効果が感じられる
私の娘は、NovaKid(ノバキッド)に3ヶ月ほど通っております。
初心者の私にでも、娘の英語が以前と全く違うことがわかります。
毎月参加を更新したいと思ってます。
同じ表現を繰り返して、パターンを変えて学べるので、このレッスンの質なら学習効果が感じられると思います。
子どもが楽しんでいる
娘が次のレッスンを待ちきれずにいるのが現状です。
「これで合ってるのかな?」と言ったような躊躇なく、積極的に英会話に取り組んでいるので、親としてもとても嬉しいです。
たまに、「今日は英語の日?」と聞いてくるのがかわいいです。
親御さんからいただいた口コミ③
・英語教員歴10年
・年少の息子
・本当に身につく英会話教室を探していた
一言で言うと、実際に「話せる、読める」ようになる英会話教室です。
子どもがレッスンを楽しみながらできるのはもちろん、着実に英語が身について行っていたのが目に見えました。
私は、息子が英語を学ぶ初めてのスクールとして、NovaKidを選びました。
レッスンを始めて1年くらいで、息子が英語を話せるように、読めるようになってました。
外国人講師と楽しいレッスン!
NovaKid(ノバキッド)では、英語ネイティブ講師とノンネイティブ講師のどちらもいます。
英語ネイティブの講師であれば、アメリカ、カナダ、イギリス、南アフリカなどの出身の講師が多い印象です。
ノンネイティブであれば、フィリピン人が多いイメージです。
ネイティブ、ノンネイティブ関係なく、レッスンで使われる言語は英語のみになります。
英語だけで理解できるのか不安だと感じる方もいると思います。
しかし、子供の適応能力は私たちの思っている以上に素晴らしいです。
「英語を英語で理解」していくので、問題ありません。
日本語を介さずに英語を英語で学びことは、英語習得にとても推奨されている方法です。
これをイマージョン教育と言います。
資格を持った英語教育の専門家
NovaKid(ノバキッド)では、講師たち全員が、ある一定の基準を満たした資格を持っています。
①子供に教えた経験2年以上
②TEFL・TESOLなどの資格保持
こちらの2点は最底クリアしている、英語教育のプロフェッショナルであります。
私たちが日本語が母国語だからといって、必ずしも日本語を教えることができるとは限りません。
そう言った面でも、資格保持、経験豊富であれば、安心して子供にレッスンを受けさせることができます。
子供に合わせた丁寧な指導と工夫
講師が楽しく英語を使えるような工夫がたくさんあるなと言った印象です。
子どもがついつい喋りたくなるような声掛けなどから、プロフェッショナルだなと感じます。
最初は子どもが話す時間が短いかもしれませんが、徐々に5分10分と長くなってくるでしょう。
これはマンツーマンだからこそのメリットで、子供の英語力だけでなく、子供の性格に合わせて対応することができます。
親御さんからいただいた口コミ④
・TOEIC930点/英検1級
・英語塾の講師として3年ほど勤務
・某外国語大学卒業
結論、期待以上に良いレッスンでびっくりしました。
過去に7社ほどの英会話の無料体験を受けてきた、7歳の息子と2時の母ですが、NovaKidは無料体験後、即決で入会を決めました。
ネイティブの講師を探している方がいれば圧倒的に、NovaKidがおすすめです。
迷っている方がいれば、ぜひ一度、無料体験を試してみてほしいです。
講師の質が高い
NovaKid(ノバキッド)は、どの講師を選んでも質が高いです。
逆に誰にしようか決められないくらいです。
他のオンライン英会話でもそうですが、講師が自宅からの配信の際は、少し音質に波があります。
NovaKidの講師陣は、子供の気を引くのがとてもうまいと言う印象です。
ゲーム感覚のレッスンがどこよりもいい!
正直、子供は最初はあまり乗り気ではなかったです。
私が無理やり行かせた感は否めないです。
しかし、無料体験のレッスンでしっかりのめり込んじゃったみたいで…
今では、積極的に自分からNovaKidのレッスンを受けるようになりました。
私が見る限り、ゲームのように進んでいくのが子供にとっていいのかもしれません。
年齢制限があるのが残念
私の子供が4歳になるまで、NovaKidを受講できなかったのが唯一のデメリットです。
4〜12歳しか受講できないので、この点だけは気をつけてもらいたいです。
せっかく講師の質がいいので、年齢制限をしてるのは、もったいない気がしてます。
親御さんからいただいた口コミ⑤
・英語未経験者
・40代の親御さん
・4歳の息子
初めてのオンライン英会話でしたが、はっきりと声が聞こえて、とても受講しやすかったです。
子供も「面白かった!楽しかった!」と言ってました。
どこにも通うことなく、家で英語を学ぶことができるのは、メリットだと思いました。
親もそばでフォローできるので、先生の意図をスムーズに伝えやすいです。
英語を話す海外の人に対して堂々と挨拶などができるようになると思いました。
発音も耳で聴いて覚えられるので、身についていくと感じました。
レッスン中の雰囲気
テンポがいいなと言う第一印象でした。
また、子どもが正解したときには、星をくれたり、ケーキやイチゴなどのイラストを見せてくれて、褒めて盛り上げてくれました。
そのため、子供も嬉しいそうで、レッスンを受講するたびに気分が乗っていました。
気になったところ
ホームページの申し込み画面などで日本語が不自然なところがある点が不安になりました。
正しい日本語で表示されるともっと安心できるかなと…
また、ページを開くとき、授業ルームに入るときに、結構時間がかかる重いサイトだと思った。
英語レッスンは好印象なだけに、もったいないと感じました。
\こちらから無料体験する/
口コミを総じて思うこと
私が、この5名の方のNovaKid(ノバキッド)の口コミに関して感じたことを「メリット」「デメリット」をまとめます。
①講師全員が英語指導資格を保維持しており、子供教育のプロフェッショナルである
②ネイティブの発音で耳から学べる
③予約システムがわかりすい
④全世界で使われている国際的なCEFR指標に準拠した優秀な教材
⑤子どもが楽しんで継続できる仕組み
⑥世界中の受講生と対戦できる自習教材あり
⑦日本語対応のお問合せが迅速で丁寧
①公式ボームページに不自然な日本語がある
②レッスン中は日本語NG
③インターネットのアクセス具合がたまに悪くなる
④パソコンまたは、タブレットが必要
レッスンの料金表
NovaKid(ノバキッド)には、ネイティブ講師のコースとノンネイティブ講師のコースを選ぶことができます。
ネイティブ講師のコースは少し高いですが、予算以内であれば、ネイティブ講師のコースを選ぶことをおすすめします。
- ノンネイティブ講師のスタンダード
- ネイティブ講師のプレミアム
支払い方法も3パターンあり、長く受講するほど料金はお得になります。
- 月謝払い
- 3か月分一括払い(10%オフ)
- 6か月分一括払い(15%オフ)
スタンダード(税込) | プレミアム(税込) |
---|---|
月4回 7,800円 | 月4回 13,160円 |
月8回 11,840円 | 月8回 20720円 |
月12回 14,760円 | 月12回 27,480円 |
※時期によって値段の変動、価格の変更はあります。ご自身で、NovaKid公式サイトにてご確認することをおすすめします。
NovaKidの料金は妥当?!
結論、妥当だと私は考えます。
他のオンライン英会話より1レッスンあたりの料金は高いです。
しかし、その価値があると自信を持ってお伝えできます。
- 子ども専門の英語教育のプロフェッショナル講師
- 子供を飽きさせない教材とレッスン
- ネイティブの発音を聞ける
特にこちらの3つは、他のオンライン英会話とは比べ物にならないくらいレベルが高いです。
確実な学習効果を子供にもたらせたい方は、ぜひ、NovaKidをおすすめします。
迷ったら無料体験しよう
ここまで読んだら、NovaKidにしようか迷っているところだと思います。
そんな時は、ぜひ無料体験をしてみてください。
無料で2回のレッスンを体験することができます。
それを見てから、あなたのお子さんに合うかどうか、値段に見合った価値があるかどうかを決めてみてはどうでしょうか?
無料体験では、クレジットカードの登録や支払い登録は必要ないです。
つまり、無料体験後に気に入らなかった場合でも、解約の手続きは必要ないです。
安心して気軽に体験してみてください。
\こちらから無料体験する/