今回の記事では、人気の英会話「キャンブリーキッズ」と「ハッチリンクジュニア」を5つの項目で比較しました。
英会話を選ぶ際に重要となる、「1.料金」「2.講師の質」「3.サービスの使いやすさ」「4.教材・テキスト」「5.無料体験の期間」を徹底比較しております。両者の良いところと悪いところを全て包み隠さずにお伝えしていきます。
これからどちらかに入会しようと考えている方の参考になれば幸いです。
キャンブリーキッズとハッチリンクジュニアを5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 月額料金、入会金、教材費など、全ての料金を比較しました。 |
---|---|
2.講師の質で比較 | 国籍、資格、経験などを比較しました。 |
3.サービスで比較 | サービスの使いやすいさを比較しました。 |
4.教材・テキストで比較 | 教材・テキストの充実度、内容を比較しました。 |
5.体験レッスンで比較 | 無料体験の期間、料金を比較しました。 |
5つの項目で、「キャンブリーキッズ」と「ハッチリンクジュニア」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるように、項目をクリックすると飛べるようになってます。
キャンブリーキッズとハッチリンクジュニアを料金で比較!
キャンブリーキッズ | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|
月額料金 | 週1回コース:8,490円 週2回コース:12,140円 週5回コース:24,290円 |
エンジョイ(4回/月):3,060円 習い事(8回/月):4,280円 しっかり学習(12回/月):6,200円 上級者への道(16回/月):7,980円 ネイティブへの道(20回/月):9,800円 プレミアム(30回/月):12,500円 |
1レッスンあたり | 週1回コース:2,122円 週2回コース:1,517円 週5回コース:1,214円 |
エンジョイ(4回/月):765円 習い事(8回/月):535円 しっかり学習(12回/月):517円 上級者への道(16回/月):498円 ネイティブへの道(20回/月):490円 プレミアム(30回/月):417円 |
入会費 | 0円 | 0円 |
教材費 | 0円 | 0円 |
※為替の変動で多少値段が変わる可能性があります。
ハッチリンクジュニアの方がコスパ良くレッスンを受けることができるのがわかります。ただ、キャンブリーキッズは、中価格帯の英会話サービスになります。
その他の比較を見てみましょう。
キャンブリーキッズとハッチリンクジュニアを講師の質で比較!
キャンブリーキッズ | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|
国籍 | ネイティブ講師 | フィリピン人講師
日本人講師 |
資格の取得 | TESOLなどの英語教師資格や教員資格(全員ではない) | – |
講師の選択 | ◯ | ◯ |
キャンブリーキッズは、全員がネイティブ講師であります。ネイティブ講師からレッスンを受けさせたい方、キャンブリーキッズをおすすめします。ただ、ネイティブとかは関係なく、コスパ良く受けさせたい方は、ハッチリンクジュニアといったところです。
キャンブリーキッズとハッチリンクジュニアをサービスで比較!
キャンブリーキッズ | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|
予約可能な時間 | 24時間 | 平日:09:00〜23:00 土曜日&祝日:09:00〜23:00 日曜日:09:00〜18:30 |
定期的な予約 | プラン毎に無制限に予約可能 | 最大16回(プランによる) |
講師の検索機能 | ◯ | ◯ |
レッスン録画機能 | ◯ | × |
アカウントのシェア | × | 共有OK 兄弟で同時にレッスン受講OK |
予約可能な時間と予約できるコマ数でも圧倒的に、キャンブリーキッズの方が良さそうです。何より、24時間いつでもレッスンを予約できて、無制限に予約を入れることができます。高価格帯の英会話サービスでも滅多に見ない形です。
キャンブリーキッズとハッチリンクジュニアを教材・テキストで比較!
キャンブリーキッズ | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|
教材費 | 0円 | 0円 |
内容 | 5段階のレベル毎にオリジナル教材 | オリジナル教材 |
キャンブリーキッズでは、レベル毎にオリジナルの教材が準備されています。なので、レベルに合った講座をレベルに合った教材で受けさせたい方は、おすすめです。
ただ、どちらのサービスも教材は無料で使用することができます。
キャンブリーキッズとハッチリンクジュニアを体験レッスンで比較!
キャンブリーキッズ | ハッチリンクジュニア | |
---|---|---|
体験の料金 | 体験レッスン100円 | 無料 |
体験の期間 | 1回30分 | 1回20分×2回 |
キャンブリーキッズは、無料体験ではなく、体験レッスンに100円ほどかかってしまいます。その一方、ハッチリンクジュニアでは、1回20分のレッスンを2回ほど、無料で受講することができます。
「キャンブリーキッズ」をおすすめな人はこんな人!
- ネイティブ講師のレッスンを受けさせたい方
- 好きな時に予約して自宅からレッスンを受けさせたい方
- 録画したレッスンを活用して子どもの成長の様子をチェックしたい方
\最短1分で登録可能!まずは無料体験/
「ハッチリンクジュニア」をおすすめな人はこんな人!
- バイリンガルの日本人講師に日本語も混ぜてレッスンを受けさせたい方
- 家族でアカウントをシェアをしたい方
- 内気な子どもでレッスンをきちんと受講できるか不安な方
\2回の無料体験!まずは試してみよう/
\決済方法の選択なしでOK/
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、人気の英会話サービス、「キャンブリーキッズ」と「ハッチリンクジュニア」の違いを5つの項目で比較しました。
キャンブリーキッズは、他社のサービスと比較して検討する方が多いんです。
詳しくは、こちらにまとめましたので、気になる方は是非ご覧ください。
またそれぞれの口コミを解説した記事もありますので、そちらも気になる方は是非読んでみてください。


なお、こちらの「【2023年最新】子ども向け英会話おすすめランキング10選【徹底比較】」の記事でおすすめ10選を紹介しています。他のサービスも見て検討、無料体験させたいと言う方はご覧ください。